法のくすり箱


、貸家を無断で改築されてしまったので、借主との契約を解除し、立退きを求めたところ、借主はこれに応じてくれず、家賃を供託して、現在、家屋の明渡し等をめぐり裁判で係争中です。家賃が供託されるようになってすでに3年もたちますが、供託金を受け取ると明渡しを求めることはできないのでしょうか?

ホームページへカエル
「借地・借家Q&A」目次にもどる
次のページ(法のくすり箱「舞い込んだ差押命令――家賃は誰に支払うの?」)へ進む