法のくすり箱


、数年後に定年退職をひかえ、老後はいなかにひきこもって暮らそうと考えています。ついては、現在人に貸しているいなかの土地を明け渡してもらおうと思い、1年以上にわたる交渉の結果、明渡し条件についてもようやく話がまとまり、来年4月に立ち退いてもらえることとなりました。一応「合意書」という形で文書にはしたのですが、知人が、公正証書にしておかないと心配だと教えてくれます。どのようにすればよいのかご教示ください。

ホームページへカエル
「借地・借家Q&A」目次にもどる
次のページ(法のくすり箱「タダで土地を貸したが……使用貸借契約」)へ進む