請求者 山田花子 上訴訟代理人弁護士 鈴木一郎 拘束者 松竹太郎 被拘束者 山田一雄 一、被拘束者のため、拘束者に対し、人身保護命令を発布し、被拘束者を釈放する。 二、本件請求の手続き費用は、拘束者の負担とする、との裁判を求める。 |
平成○○年(人)第○○号 請求者 山田花子 被拘束者 山田一雄 拘束者 松竹太郎 拘束者が被拘束者を不法に拘束していることを理由として、人身保護命令発布の請求があったので、当裁判所は、その請求を相当と認め次のとおり決定する。
拘束者は平成○○年○月○日午後○時の当裁判所民事○部第○○号法廷における審問期日に被拘束者山田一雄を出頭させるとともに、その期日までに答弁の趣旨並びに拘束の日時、場所及びその事由を明らかにした答弁書を提出せよ。 (拘束者が、この決定に従わないときは、拘引し又は決定に従うまで拘留し、及び遅延1日につき50万円以下の割合による過料に処することがある。)
平成○○年○月○日 |
平成○○年(人)第○○号人身保護請求事件
請求者 山田花子 被拘束者 山田一雄 拘束者 松竹太郎 被拘束者山田一雄を釈放し、請求者に引渡す。 本件手続費用は拘束者の負担とする。 平成○○年○月○日 ○○地方裁判所第○民事部 裁判長裁判官 佐藤良雄 裁判官 勉野達三 裁判官 吉田和子 |
次のページ(法のくすり箱「離婚後、子どもが会いたくないと行ってきて…面接交渉権について」)へ進む