法のくすり箱


、後は挙式を待つのみという段階で、男の母親の非常識についていけないと思う事態が生じました(嫁入道具を先方へ送り、荷解きに行こうとすると、先方の母親が仲人を通して「疲れているので今日は困る」といってきた。そこで日を改めて荷解きに行ったところ、荷物は開かれ散乱しており母親は「私はそんなことをいっていない。寝るところもなく迷惑している」と文句をいわれた)。またその後電話一本かけてこない男にも失望し、婚約解消を申入れました。すると相手は結納金の倍返し、婚約指輪の買取り、式場の予約金の負担などを請求してきました。どうしたらよいのでしょうか?

ホームページへカエル

「婚約・離婚トラブルQ&A」目次へもどる

次のページ(賭け事好きで暴力をふるう夫――離婚できる?)へ進む