法のくすり箱


Q、私は昨年、自動車にはねられて大けがをしました。2ヶ月に及ぶ入院の後リハビリを受け、ようやく職場に復帰したものの、右ひざの関節が損傷し、90度以上は伸ばせません。病院で診断してもらったところ、右ひざはもうこれ以上は治らないといわれてしまい、症状の固定状況を記した「後遺障害診断書」が交付されました。後遺障害は、その程度によって障害の等級が定められ、補償がなされると聞いています。しかし、右の診断書には障害等級までは書かれていません。私の後遺障害はどの程度のものと考えられるのでしょうか?

ホームページへカエル
「損害賠償Q&A」目次にもどる
次のページ(法のくすり箱「借家を全焼、隣家も類焼。損害賠償の義務と範囲は?」)へ進む