法のくすり箱


Q、たまたま勤務先が同じビルにあることで顔見知りになった女性から、能楽教室の見学会と着物の新作の展示会があるので今度京都へご一緒しませんかと誘われました。私も日本の伝統文化に触れるのも一興と考え、約束どおり週末に京都へ出かけたところ、能楽は形ばかりで、すぐにあるビルの5階に連れ込まれ、しつように着物の購入を勧められました。私は話がちがうと思いましたが、その場の雰囲気にのまれて、つい、高価な着物を買うことに同意し、その場で契約書を書いてしまったのです。今さら断れないでしょうか?

ホームページへカエル
「法のくすり箱」目次にもどる
次のページ(法のくすり箱「8年後に発覚した横領…公訴時効は?」)へ進む