法のくすり箱


Q、先月、老父が死去し、遺言書が出てきました。母は10年以上前に死亡し、子供は姉と弟の私の2人です。遺言では、姉に多くの財産がいくことになっていますが、姉は、私ども夫婦がずっと父の面倒をみてきたことを承知しており、自分1人がそんなにもらうことはできないと言ってくれます。遺言どおりにしなくてもよいのでしょうか?

ホームページへカエル
「相続問題Q&A」目次にもどる
次のページ(法のくすり箱「農地を分散させないためにーー農家の相続と遺留分」)へ進む