法のくすり箱

、私は老母とともに借家住いをしています。近ごろ母の足取りがおぼつかなくなったので、借家をいわゆるバリアフリーに改造したいと考え、先日、家主に電話をしたところ、家主はなるほどねと了承してくれました。そこで工事にとりかかったところ、意外にも家主からクレームがつきました。家主は、自分はまだ承諾していないし、借家契約書によれば、承諾のない改造や模様替えは禁止しているというのです。工事人に対しても今さら中止せよとはいえないのですが、どうしたものでしょうか?

ホームページへカエル
「借地・借家Q&A」目次にもどる
次のページ(+α「どこまで改装・増改築できるか」)へ進む