法のくすり箱


Q、私は小さな株式会社の大株主!?で、その会社の約10%にあたる株式をもっています。経営には直接関与していませんが、株主総会の場合には、私の株が過半数を左右するキャスティングボートとなるときがあります。このため、会社は、私に大変気をつかってくれます。ところが、最近、会社が増資をして、新株を全部、第三者に割当てるという話が伝わってきました。それでは、私は、現在の持株比率を維持することができず、私の持株がキャスティングボートにならなくなります。いったい会社は、株主総会にはかることなしに、新株を発行できるのでしょうか?また、従来の株主以外の第三者に新株を割当ることが可能なのでしょうか?

ホームページへカエル
「法のくすり箱」目次にもどる
次のページ(法のくすり箱「身に覚えのない情報ダイヤルの請求書!!ーー支払う義務はあるの?」)へ進む