法のくすり箱


、会社を退職した夫に私の知らなかった多額の借金があることが分かりました。それまで、債権者が会社の方へ請求していたので分からなかったのです。しかし、夫の退職に伴って債権者が直接自宅にやって来るようになり、夫はこれを嫌がったのか、私に行き先も告げずに家を出てしまいました。ときどきどこかから電話してきますが、居場所は分かりません。ところが先日、夫は、ここで一旦「離婚」の形をとろうと提案してきました。理由はときくと、私が父から相続して私名義となっている自宅を債権者にとられないためだというのです。私はすぐには返事ができないと言いましたが、問題はないのでしょうか?

ホームページへカエル
「金の貸し借りQ&A」目次へもどる

次のページ(貸金の金利等の規制「サラ金2法」の解説)に進む

「婚約・離婚トラブルQ&A」目次へもどる

次のページ(不動産の分与にかかる思わぬ税金――離婚と税金)へ進む