長〜い住民票コードは何のため? |
住民基本台帳は原則公開 DMにも広く活用!? |
住基ネットは6つの情報のみを扱う!しかし…… |
民間利用は一切禁止! 他人の住民票コードをきくこともダメ! |
取扱行政事務を限定、セキュリティは大丈夫!? |
住基ネットは「電子政府」実現の第一歩 |
給付行政関係 |
---|
[総務省] ・恩給等の支給 [国家公務員共済組合連合会等] ・共済年金の支給 [厚生労働省] ・戦傷病者遺族に係る遺族年金等の支給 ・業務災害・通勤災害に関する保険給付 ・求職者給付等の支給 [人事院等] ・公務災害・通勤災害に対する補償 [都道府県知事] ・児童扶養手当の支給 |
資格付与関係 |
[国土交通省または都道府県知事] ・不動産鑑定士の登録 ・第一種旅行業の登録 ・建設業の許可 ・宅地建物取引業の免許 ・建築士の免許 [気象庁] ・気象予報士の登録 [総務省] ・無線局の免許 [都道府県知事] ・一般旅券の記載事項の訂正等 ・宅地建物取引主任者資格の登録 [市町村の選挙管理委員会等] ・同一都道府県の区域内に住所を移した者の 当該都道府県選挙の選挙権の確認 |
当面の市民生活の利便性にとっては…… |
プライバシー保護のための法制定が必要不可欠 |